2012年07月25日
「Legs」 ZZ Top
16曲目は
ZZ TopのLegsです。
演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=ixlC0BU_bY4
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
前奏~25s間。ギターとシンセサイザーの演奏が印象的。
おじさんパワーでチョーのりがいいです。

【ZZ Topについて小話】
ZZ Topを最初に聴いたのは、この曲 '84「Legs」
シンセサイザーを大胆に起用したサウンドの変化とMTVの影響が
とても大きく、Album「Eliminator」も大ヒットした。
(帽子とサングラス、長いヒゲを生やしたおっさん二人がそろって
ギターを振りながら弾いている姿がなんともダサく印象に残る)
続くAlbum '85「Afterburner」も大ヒットし、
「Rough Boy」は'85 MTV Video No.1に輝いた。
【おまけ】
'85「Afterburner」より「Rough Boy」
http://www.youtube.com/watch?v=Zmi4bmrZPOk&feature=related
ZZ TopのLegsです。
演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=ixlC0BU_bY4
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
前奏~25s間。ギターとシンセサイザーの演奏が印象的。
おじさんパワーでチョーのりがいいです。

【ZZ Topについて小話】
ZZ Topを最初に聴いたのは、この曲 '84「Legs」
シンセサイザーを大胆に起用したサウンドの変化とMTVの影響が
とても大きく、Album「Eliminator」も大ヒットした。
(帽子とサングラス、長いヒゲを生やしたおっさん二人がそろって
ギターを振りながら弾いている姿がなんともダサく印象に残る)
続くAlbum '85「Afterburner」も大ヒットし、
「Rough Boy」は'85 MTV Video No.1に輝いた。
【おまけ】
'85「Afterburner」より「Rough Boy」
http://www.youtube.com/watch?v=Zmi4bmrZPOk&feature=related
「Burn」 Deep Purple
「Jealous」 Labrinth
「I Didn't Know My Own Strength」 Whitney Houston
「Listen」 Beyonce
「I Beg Your Pardon」 Kon Kan
「Love Changes Everything」 Climie Fisher
「Jealous」 Labrinth
「I Didn't Know My Own Strength」 Whitney Houston
「Listen」 Beyonce
「I Beg Your Pardon」 Kon Kan
「Love Changes Everything」 Climie Fisher
Posted by 音楽好きの自由人 at 05:49│Comments(0)
│洋楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。