2012年07月06日
「青い影」 Procol Harum
「A Whiter Shade of Pale ~青い影」 Procol Harum
前奏からなんともすばらしいインパクトのあるフレーズ。
バックの音楽のメロディラインとボーカルがなんとも言えずマッチしている。
この時代にこの曲。
古めかしくも感じるこの曲は、今も尚、新鮮さを感じる。
昔を思い起こす。そんな曲です。
演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=_uU-X0rUZOo
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
~27s間の前奏がとにかくすばらしい・・・
いや、やはり全編隈なく聴いてほしい。
【歌詞の翻訳】
内容がちょっと理解に苦しむので興味があれば・・・
http://ameblo.jp/one111/entry-10875548671.html

前奏からなんともすばらしいインパクトのあるフレーズ。
バックの音楽のメロディラインとボーカルがなんとも言えずマッチしている。
この時代にこの曲。
古めかしくも感じるこの曲は、今も尚、新鮮さを感じる。
昔を思い起こす。そんな曲です。
演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=_uU-X0rUZOo
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
~27s間の前奏がとにかくすばらしい・・・
いや、やはり全編隈なく聴いてほしい。
【歌詞の翻訳】
内容がちょっと理解に苦しむので興味があれば・・・
http://ameblo.jp/one111/entry-10875548671.html

「Burn」 Deep Purple
「Jealous」 Labrinth
「I Didn't Know My Own Strength」 Whitney Houston
「Listen」 Beyonce
「I Beg Your Pardon」 Kon Kan
「Love Changes Everything」 Climie Fisher
「Jealous」 Labrinth
「I Didn't Know My Own Strength」 Whitney Houston
「Listen」 Beyonce
「I Beg Your Pardon」 Kon Kan
「Love Changes Everything」 Climie Fisher
Posted by 音楽好きの自由人 at 05:05│Comments(1)
│洋楽
この記事へのコメント
やはりイントロが最高でしょ!陰気なハモンドオルガンのフレーズが最高です。
Posted by volovo55 at 2012年07月06日 20:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。