PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年07月31日

「明日なき暴走」 Bruce Springsteen

「Born To Run ~明日なき暴走」 Bruce Springsteen

さてDriving Music特集の最後を締めくくるのは、
当然、この曲
Bruce SpringsteenのBorn To Runです。

演奏は以下のyoutubeから
https://www.youtube.com/watch?v=lpjqgGNUcG4
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
もー最初から最後まで文句の付け所の無いこの曲。
いつまでも夢を追い求め、
この曲といっしょに「今」を全力で走り続けましょう。

【歌詞の翻訳】
「Born To Run ~明日なき暴走」 Bruce Springsteen

昼間は街路で、どうしようもないアメリカン・ドリームを待ちわび
夜は 自殺マシーンに乗って栄光の館を走りぬける
クロームのホイールをはき ガソリンをつめ ハイウェイ9でカゴからとび出す
そして ラインを越えて一歩をふみ出し
ベイビー この町はおまえの背骨をはぎ取っちまうぜ
それは死のワナ 自滅のワナだ おれたち 若いうちにぬけ出さないと
おれたちのような放浪者は つっ走るために生まれてきたんだから

ウェンディ、入れてくれ、おまえの友達になりたいんだ
おまえの夢と幻を守ってやりたい 
このヴェルベットの縁におまえの足を巻きつけ
おれのエンジンにおまえの手を巻きつけ いっしょにこのワナを突破できるだろう
落ちるまで走るんだ、ベイビー 二度ともどることはない
ワイヤーの上を おれと一緒に歩いてくれるか
俺はこわがりのさみしいライダーだから けど どんな感じかわかるだろうよ
おまえの愛がワイルドかどうか知りたい 愛がリアルかどうか知りたい

宮殿の向こうでなよなよしたのらくら者たちが大通りを叫んでゆく
少女はバックミラーに向かって髪にくしをいれ
少女は必死に見ようとしている 楽しみの駐車場は大胆に赤裸々に生きかえる
こどもたちはもやの中を浜辺につめこまれ 
俺は通りで今夜 おまえと死にたい 永遠につづくキッスをしながら
      
ハイウェイはうちのめされたヒーローで埋まり パワードライブ最後のチャンスに
今夜は誰もが走り出す けど、隠れるような所は何も残っちゃいない
いっしょにさ、ウェンディ、おれたち悲しみを抱いて生きてゆけるぜ
魂の狂気すべてでおまえを愛そう、あそこまでたどり着くんだ
おれたちの本当に行きたい所へ そして太陽のなかを歩くんだ
だけどそれまでは おれたちのような放浪者は
ベイビー 走るために生まれてきたんだ


<最後に一言>
最後にもう一度、Driving Music Vol.1のおさらいをしておきましょう。
1.「1984~Jump」 Van Halen
2.「Be Good To Yourself」 Journey
3.「She Don't Know Me」 Bon Jovi
4.「Bobby Jean」 Bruce Springsteen
5.「Mighty Wings」 Cheap Trick
6.「Working For The Weekend ~それ行け!ウィークエンド」 Loverboy
7.「Dreams」 Van Halen
8.「Modern Love」 David Bowie
9.「Gotta Be Somebody」 Nickelback
10.「First Time」 Lifehouse
11.「Love Takes Time ~友よ再び」 Orleans
12.「Do You Believe In Love」 Huey Lewis And The News
13.「Count On Me」 Jefferson Starship
14.「Your Love」 The Outfield
15.「And We Danced ~朝までダンス」 The Hooters
16.「Legs」 ZZ Top
17.「Still the Same」 Bob Seger & The Silver Bullet Band
18.「Runaway Train」 Soul Asylum
19.「Caught Up In You ~想い焦がれて」 38 Special
20.「Lawyers in Love ~愛の使者」 Jackson Browne
21.「Your Love Is Driving Me Crazy」 Sammy Hagar
22.「Born To Run ~明日なき暴走」 Bruce Springsteen

と、振り返ると、思った以上に長いお付き合いありがとうございました。
今回、こぼれた曲もたくさんありますので、また機会がありましたら
来年の同じ位の時期にでもDriving Music Vol.2として特集したいと思います。
皆さんがこのDriving Musicを聴きながらこの夏のDriveを楽しんでくれると
うれしい限りです。

素敵な曲をあなたに ~Music for You~  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:10Comments(0)洋楽

2012年07月30日

「Your Love Is Driving Me Crazy」 Sammy Hagar

21曲目は
Sammy HagarのYour Love Is Driving Me Crazyです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=Lxnyx6PdjPQ
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
最初から最後までの疾走感。気持ちいぃー。


このDriving Musicをつくるきっかけとなった曲。
'83当時、RockというとガチガチのHard Rockや
Disco調、R&B、Pop系が主流だったこともあり、
ノリのいいこの曲は、時代の先を行き過ぎて
波を飛び越えてしまい、大ブレイクの機会を逃した。
しかし、この時、私は、大人になったら、この曲を
聴きながら彼女とDriveするのを思い描いた(夢みた)。
現在では、ここに紹介したような曲々が多くでてきたが、
当時のこの曲を初めて聴いた時の躍動感は今でも変わらない。

さぁ、最後にもう1回アクセル全開で突っ走って行きましょう。  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:19Comments(0)洋楽

2012年07月29日

「愛の使者」 Jackson Browne

「Lawyers in Love ~愛の使者」 Jackson Browne

20曲目は
Jackson BrowneのLawyers in Loveです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=fBHoMvq_tmY
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
2:12~3:00の約50s間。


【Jackson Browneについて小話】
Jackson Browneを最初に聴いたのは
'82「Somebody's Baby ~誰かが彼女を見つめてる」
シンセサイザーとギターのキャッチーでPopなメロディラインと
Jackson Browneの歌い方に惹かれた。
'72のデビューAlbumから'83のLawyers In Loveまで
叙情的なサウンドと歌詞で、Albumとしてどれも高水準である。
'72 Jackson Browne
'73 For Everyman
'74 Late For The Sky
'76 The Pretender
'78 Running On Empty
'80 Hold Out
'83 Lawyers In Love
そして'04の「Best Album」はJackson Browneを
ギュッと凝縮した大サービスのAlbumです。

【おまけ】
'82 映画「Fast Times at Ridgemont High」より
「Somebody's Baby ~誰かが彼女を見つめてる」
http://www.youtube.com/watch?v=umoPLztzZxw  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:11Comments(2)洋楽

2012年07月28日

「想い焦がれて」 38 Special

「Caught Up In You ~想い焦がれて」 38 Special

19曲目は
38 SpecialのCaught Up In Youです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=QMTDAQNjOVU
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
ギターとドラム、そしてVocal
の流れるようなSound全体が心地いい。


【38 Specialについて小話】
38 Specialを最初に聴いたのは、この曲'82「Caught Up In You」
「想い焦がれて」という邦題に心引かれた。
ツインドラムにトリプルギターというバンド構成で、
当時、めずらしいサザン・ロックというジャンルで紹介された。
またAlbum'82「Special Forces」や、'83「Tour De Force」など
メロディはPop調だが、重厚なサウンドと、
やさしいVocalが受け入れられた。
そして'87「Flashback」は38 Specialをギュッと凝縮した
大サービスのBest Albumです。  

Posted by 音楽好きの自由人 at 04:35Comments(0)洋楽

2012年07月27日

「Runaway Train」 Soul Asylum

18曲目は
Soul AsylumのRunaway Trainです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=OzzKBxlIiEQ&feature=related
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
2:05~last。こちらも黄昏れる。
2曲続けてゆったりとした曲を紹介しましたが、
そんなのんびりとした曲を聴きながらのDriveも
いいもんですね。


【歌詞の翻訳】
「Runaway Train」 Soul Asylum

真夜中に きみに電話をかける
明かりを失くした 蛍(ほたる)のように
きみはゆっくり燃える「たいまつ」みたいにそこにいて
ぼくは少し方向を変えるための 手がかりだった

眠ることもできないくらい ひどく疲れてしまった
守ることもできないほど 沢山の秘密を抱え込んで
もう泣くもんかと 自分自身に約束をした
守ることができなかった もう一つの約束を

今はもう誰も ぼくを助けてくれないように思えて
それほど 深みにはまり込んでしまい
そこから抜け出す 手がかりが見出せずにいる
今度こそ本当に ぼくは道に迷ってしまったみたいだ

決して戻らない 暴走列車のように
間違った道を 一直線に突き進み
どこかに着かなければならないように見えるけど
どういう訳か どうでもいいことに思えるんだ

ぼくに 笑い方を思い出させてくれないか
何とか全てがやり甲斐のあることだと思わせてくれないか
一体どうして ぼくはこんなに疲れてしまったのか
謎めいた人生も こんなに色あせて見えるほどに

ぼくは 誰も行けないところへ行くことができるし
誰も知らないことを 知っているけど
ここでぼくは 雨の中で溺(おぼ)れかけているんだ
暴走列車の 片道切符を握りながら

全てが つまらないものに思えて
昼も夜も、大地も空も
なぜかぼくには ちっとも信じられなくなるんだ

決して止まらない コントロール不能の列車のように
誤(あやま)った道を 一方向へと突き進み
どこかに着かなければならないように見えるけど
なぜか 自分とは関係ないことのように思えるんだ

暴走列車に乗るための 片道切符を買ったんだ
雨の中で笑っている 狂った人のように
しばらく音信不通になって、少し狂いかけているけど
痛みに対処しているよりは ずっと楽ってもんさ

戻ることのない 暴走列車のように
間違った道を 一直線に突き進み
どこかに着かなければならないように見えるけど
どうしてなのか どうでもいいことに思えるんだ

暴走列車は 決して止まらず
制御不能の列車が 線路を引き裂き
コントロールできない状態が ぼくの心の中で燃えあがる
ぼくは逃げ出すけど いつも同じことに思えるんだ  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:09Comments(0)洋楽

2012年07月26日

「Still the Same」 Bob Seger & The Silver Bullet Band

17曲目は
Bob Seger & The Silver Bullet BandのStill the Sameです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=FGa3c09kZ1Q&feature=related
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
黄昏れる~1:24間。


【Bob Segerについて小話】
Bob Segerを初めて聴いた曲は'83「Shame On The Moon ~月に吠える」
Heavy MetalのOzzy Osbourneに熱狂していた頃、時期を同じくして
邦題が「Bark At The Moon ~月に吠える」と同じだったこともあり、
気になって聴いた所、(今はお気に入りの1曲ですが)その頃は、
なんでこのカントリー風の曲が売れるんだ?という印象だった。
しかしその次に売れた「Even Now」がBruce Springsteen風で熱く、
気に入ってBob Segerを聴くようになった。
'78「Stranger In Town」、'80「Against The Wind」、'83「The Distance」
のAlbum 3作は傑作です。

【おまけ】
「The Distance」より「Shame on the Moon ~月に吠える」
http://www.youtube.com/watch?v=QG9ZSkb55Ys
カントリー調でさすらいの男って感じでめちゃくちゃかっこいい!!  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:13Comments(0)洋楽

2012年07月25日

「Legs」 ZZ Top

16曲目は
ZZ TopのLegsです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=ixlC0BU_bY4
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
前奏~25s間。ギターとシンセサイザーの演奏が印象的。
おじさんパワーでチョーのりがいいです。


【ZZ Topについて小話】
ZZ Topを最初に聴いたのは、この曲 '84「Legs」
シンセサイザーを大胆に起用したサウンドの変化とMTVの影響が
とても大きく、Album「Eliminator」も大ヒットした。
(帽子とサングラス、長いヒゲを生やしたおっさん二人がそろって
ギターを振りながら弾いている姿がなんともダサく印象に残る)
続くAlbum '85「Afterburner」も大ヒットし、
「Rough Boy」は'85 MTV Video No.1に輝いた。

【おまけ】
'85「Afterburner」より「Rough Boy」
http://www.youtube.com/watch?v=Zmi4bmrZPOk&feature=related  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:49Comments(0)洋楽

2012年07月24日

「朝までダンス」 The Hooters

「And We Danced ~朝までダンス」 The Hooters

15曲目は
The HootersのAnd We Dancedです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=CXADx5ZosNc
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
前奏~14s間。「わぉー」

【Hootersについて小話】
とても印象的な民族音楽で衝撃的デビューしたHooters
1st Album「Nervous Night」から1st Single「Day By Day」を
含む4曲もSmash Hitしている。
  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:08Comments(0)洋楽

2012年07月23日

「Your Love」 The Outfield

14曲目は
The OutfieldのYour Loveです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=ATEUozct-4Y
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
前奏~30s間。

Outfieldは、
「みんながDriveをしている時に、いつでもラジオから
 流れてくるような曲づくりをしたい」
という事からつくられたバンドだったと記憶する。
この曲はそんなメンバーの思いがそのまま表れている。
  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:10Comments(0)洋楽

2012年07月22日

「Count On Me」 Jefferson Starship

13曲目は
Jefferson StarshipのCount On Meです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=pGaHEizL3Tg
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
前奏~25s間。
この頃の時代の流行なのか?今から何か始まりそうな
期待を膨らませる雰囲気を感じるフレーズがとても爽やかで心地いい。
なぜか他の曲とは全く雰囲気の違うこの曲を
この位置に入れてもピッタリはまるから不思議だ。


【Starshipについて小話】
Starshipを最初に聴いたのは'84「No Way Out」
Jefferson Airplane
Jefferson Starship
Starship
と長期に渡りバンド再編成を繰り返しているが、
私は70年代後半からのJefferson Starship~Starship
時代の音楽を好む。
Starshipとなってから'85「Knee Deep In The Hoopla」より
「We Built This City」,「Sara」2曲のNo.1、続く映画の主題歌
「Nothing's Gonna Stop Us Now ~愛はとまらない」もNo.1となった。

【おまけ】
Jefferson Starshipの「Nuclear Furniture」より「No Way Out」
http://www.youtube.com/watch?v=k2CeWyznk9k
Albumジャケットの雰囲気そのままに暗い部屋の中で
ちょっと怖い感じがする曲だが、その分、盛り上がる
No Way Out~からのフレーズがとても印象的だ。  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:23Comments(0)洋楽

2012年07月21日

「Do You Believe In Love」 Huey Lewis And The News

12曲目は
Huey Lewis And The NewsのDo You Believe In Loveです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=_Wz7hKaVhxA
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
前奏~10s間。『ベイエリアの風』を感じませんか?
間奏のサックス演奏も印象的。


【Huey Lewis And The Newsについて小話】
Huey Lewis And The Newsを最初に聴いたのは
この曲'82「Do You Believe In Love」で、
洋楽通の友人にこの曲ってどんな曲?と聞いたら、
「おまえが好きそうな曲」と言われたのを思い出す。
まさにその通りで、あまりの爽やかさに一発で気に入った。
Album「Picture This ~ベイエリアの風」の
当時のレコード・ジャケットは鈴木英人のイラストによるもので
まさにベイエリアの風を感じるお気に入りの1枚です。
またその後、立て続けに'83「Sports」からTop10 5曲、
'85 映画「Back to the Future」のSoundtrackからNo.1 1曲、
'86「Fore」から(No.1 2曲含む)Top10 5曲と
勢いは凄まじく、Topアーチストの仲間入りを果たした。

【おまけ】
「Sports」より「If This Is It」
http://www.youtube.com/watch?v=m0bOezIKfTA&feature=related
回想するような泣き節のメロディラインが日本人によく合います  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:14Comments(1)洋楽

2012年07月20日

「友よ再び」 Orleans

「Love Takes Time ~友よ再び」 Orleans

10曲目まで息をつく暇もなく突っ走ってきましたが、
少しペースダウンしてのんびりDriveしてみましょう。

11曲目は
OrleansのLove Takes Timeです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=eQT7LrgE1JM
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
まさに80年代の幕開けを思わせる曲全体(始まり~終わり)の
作りがすばらしい。とても爽やか。
ちょっと昔を思わせる(振り返るような)曲のフレーズが心をそそる。

昔、ラジオからこの曲が流れてきて思わず手を止めた。
題名/アーチスト、フレーズを忘れないように頭にインプットして
中古レコード店に行ってOrleansのAlbum「Forever」を探して
すぐ購入し、家で何度も何度もこの「Love Takes Time ~友よ再び」を
繰り返し聴いた。今でも色褪せない私のお気に入りの1曲です。


【おまけ】
Orleansの1st Albumより「Dance With Me」
http://www.youtube.com/watch?v=6YBchdz3Uyo  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:16Comments(0)洋楽

2012年07月19日

「First Time」 Lifehouse

10曲目は
LifehouseのFirst Timeです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=YX8HiUh2uWw
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
歯切れのいいドラム1発1:40~2:10の30s間。
全体的にドラムのビートがかっこよくてたまらない。


このDriving Music特集の中ではちょっと異色のこの曲。
他の曲は全体的にまとまりのあるのりのいい曲をselectしているが、
この曲だけは、盛り上がる所だけがのりがいい。
ただこの盛り上がり部分がとてつもなくかっこよく、
無理矢理追加してしまった。
是非、気に入っていただけるとうれしい限りです。
もしこの曲だけバランスが悪い場合は、
好きに抜いてもらってもいいですよー。
でも、この曲を聴いて車を走らせると、とっても気持ちいいんです。
なんて爽快なDriveなんだろー。
ドラムに合わせてアクセルを踏んでしまう。(危険!!)  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:18Comments(0)洋楽

2012年07月18日

「Gotta Be Somebody」 Nickelback

9曲目は
NickelbackのGotta Be Somebodyです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=Kbcer3zlhME
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
3:22~3:57の35s間。
盛り上がる前の一瞬の「間」、<=ここを楽しんでください。
いっしょに「おぉぉぉ」っと叫びたくなるでしょう?
また0:59~1:01と1:59~2:01の3s間も
す~っと吸い込まれて爆発!!
そんな感じの盛り上がりに自分もつい熱くなる。


Alternative(型にはまらない) Rockバンド
NickelbackのLead Vocal:Chad Krogerの独特の声は
賛否両論あると思いますが、
あまりのかっこよさにアクセルを踏み切ってしまうこの曲を
是非、聴いていただきたいと思い、思い切って紹介します。  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:13Comments(2)洋楽

2012年07月17日

「Modern Love」 David Bowie

8曲目は
David BowieのModern Loveです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=vpiMBLmZxww
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
0:04~0:17の13s間。
ドラム(曲を刻むビート)とDavid BowieのVocalがかっこいい!!
また全体的に、かっこいいサックス演奏が更に曲を引き立てている。


【David Bowieについて小話】
David Bowieを最初に聴いたのは'83 No.1 Hitの「Let's Dance」で、
その時はなぜ?この曲が売れるんだろう?と理解できませんでしたが、
聴けば聴くほどかっこいい。David BowieのVocalは癖になる。
Album「Let's Dance」は完成度が高く大ヒットとなり、
同じ路線の次のAlbum「Tonight」も前作の余韻もありSmash Hitと
なっている。
やはりDavid Bowieといえばなんといっても
'72のコンセプト(1つの物語)Album「ジギー・スターダスト
The Rise and Fall of Ziggy Stardust and the Spiders from Mars」。
当時の映像を見るとかなり怪しい感じがするが、音楽は深くすばらしい。
またAlbum毎に思考が異なるのもDavid Bowieの特徴。  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:29Comments(0)洋楽

2012年07月16日

「Dreams」 Van Halen

7曲目は
Sammy HagarをVocalに迎えた新生Van HalenのDreamsです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=MhtednkzJl4
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
シンセサイザーからドラムでビートが刻まれ、
さ~いくぞ~という雰囲気の29s~39sの10s間と
1:15~1:33の18s間。
曲といっしょに自然とアクセルを踏み込んでしまう。
心も体も絶好調!!


【Van Halenについて小話】
Van Halenを最初に聴いたのは'82「Oh, Pretty Woman」で、
なんで昔の曲をアレンジして歌っているんだろう?
「Diver Down」はなんで売れているんだろう?と
当時はあまり印象はありませんでした。
(Edward Van Halenのギターのライトハンド奏法と
David Lee RothのVocalとパフォーマンスが人気の秘密)
'84の「Jump」を皮切りにAlbum「1984」も大ヒットした。
「Jump」は、ハードロックバンドとして初めてのNo1ヒットと
なったが、Pops色が強かったことから記録として認められ
なかったという逸話もある。
よくある話だが、この絶頂期に看板VocalのDavid Lee Rothが
脱退し、solo活動へ。次のVocalに私がのりのいいアーチストと
して気に入っていたSammy Hagarが起用された。
思った通りののりのよさだったが「5150」は「1984」よりも更に
ギターより(1984前のギターが前面に出ていたVan Halenとはほど遠い)も
シンセサイザーを起用したPops色が前面に出ていた。
Van Halenのギターが聴きたい場合は、1st「Van Halen」,「Diver Down」
のりのいいVan Halenが聴きたい場合は、「1984」,「5150」って感じかな?

【おまけ】
Van Halenの「Diver Down」より「Intruder~Oh, Pretty Woman」です。
「Intruder」
http://www.youtube.com/watch?v=DId5-BAmiSE
「Oh, Pretty Woman」
http://www.youtube.com/watch?v=spvhWQh61fM
こちらもちょ~、かっこいい~  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:23Comments(2)洋楽

2012年07月15日

「それ行け!ウィークエンド」 Loverboy

「Working For The Weekend ~それ行け!ウィークエンド」 Loverboy

6曲目は
LoverboyのWorking For The Weekendです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=cues2i1fv58
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
0:40~1:20の40s間。
さ~曲にのってアクセル全快で突っ走って行こ~!!


【Loverboyについて小話】
Loverboyを最初に聴いたのはまさにこの曲
'82「Working For The Weekend ~それ行け!ウィークエンド」
ちょうどBillboardチャートからは消えそうな位置にいた時
かろうじてこの曲を聴くことができた。
「それ行け!ウィークエンド」という邦題がなんともかっこ悪いが
曲は逆にすこぶるかっこいい。
2nd Album「Get Lucky」はジャケットもかっこよく、
Album自体まとまっており、おさめられている曲は佳作揃いである。
次の3rd Album「Keep It Up」も期待通り、ビートのきいた曲が目白押しで
中に含まれるバラード曲はAlbumをいい感じで引き立てている。
4thあたりからは1st~3rdのような若き熱いビートは翳りをみせ
バラードが中心にスタイルが変わってきている。
それ以降、VocalのMike Renoはソロで女性とのデュエット曲も含め
何曲もの珠玉のバラードでみんなを魅了している。

【おまけ】
映画「Top Gun」でも印象的に使われた挿入歌「Heaven in Your Eyes」
http://www.youtube.com/watch?v=kORWY6TteXQ&feature=related  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:56Comments(0)洋楽

2012年07月14日

「Mighty Wings」 Cheap Trick

5曲目は
Cheap TrickのMighty Wingsです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=SBKOpFVggr8
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
1:49~2:40の約1分間。もう止まらない疾走感。無償にかっこいい。


【Cheap Trickについて小話】
Cheap Trickを最初に聴いたのは'82「If You Want My Love ~永遠のラヴ・ソング」
あまりにもラフなスタイルのこの歌に「本当に歌手?」と驚いたのを覚えている。
ただこんな曲こそ印象深く忘れられない。
それから日本からの逆輸入Album'79「At Budokan」より「I Want You To Want Me」
「Surrender」の絶叫を聴き、Pops色が強いアイドル的バンドというイメージだったが、
「Top Gun」のエンディングで、ものすごくかっこいいビートのきいた
ハードロックの「Mighty Wings」を聴かせてくれた。
極めつけは、メロディアスなバラード「The Flame」。
年と共に(いい意味で大人に)成長したロックバンドですね。

【おまけ】
Cheap Trickの「If You Want My Love ~永遠のラヴ・ソング」
http://www.youtube.com/watch?v=q8qMLWpzwPc  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:25Comments(4)洋楽

2012年07月13日

「Bobby Jean」 Bruce Springsteen

4曲目は
Bruce SpringsteenのBobby Jeanです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=hWAkBrSEh3I
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
2,3,4~前奏の30s間。どこか昔を思い出すようなフレーズ。
投げ捨てるような捨てゼリフ「say goodbye,bobby jean」
E Street Bandのフィナーレまでのサックス。かっこいい。


【Bruce Springsteenについて小話】
Bruce Springsteenの初めて聴いた曲は「Born To Run ~明日なき暴走」
このAlbumジャケットのかっこよさと曲を聴いた時の衝撃は忘れられない。
初めて買ったAlbumは「Nebraska」。
当時はなんだこのつまらないAlbumはと、とても損した気分になったが、
今振り返って聴くと、なぜかとてもいい。
なんと言ってもBruce Springsteenの最高傑作は「Born In The USA」
まさにアメリカの頂点です。

【おまけ】
Bruce Springsteenの「River」より「Hungry Heart」
http://www.youtube.com/watch?v=VzztfXg1doU
Pops調の軽快なリズムが心地よい  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:14Comments(2)洋楽

2012年07月12日

「She Don't Know Me」 Bon Jovi

3曲目は
Bon JoviのShe Don't Know Meです。

演奏は以下のyoutubeから
http://www.youtube.com/watch?v=6Rp6bxsOVk8
特に私お薦めの「ここいいでしょー」は、
出だし1s間3発のドラムが最高!!


【Bon Joviについて小話】
デビュー当時はとかくツインギターのNight Rangerと比較され
Night Rangerの方が一枚上手を行っていたが、Night Rangerが
ハードロック系からPopsバラード系に志向を変えていくと、
ハードロック系路線をそのまま突き進んできたBon Joviに
追い風が吹き、3rd Album「Slippery When Wet」が
発売前からの前評判が噂が噂を呼び、爆発的に大ヒットした。
Bon JoviもNight Rangerも若く熱いデビューAlbum*がすばらしい。
*Bon Jovi「Bon Jovi」、Night Ranger「Dawn Patrol」

【おまけ】
Bon Joviのデビューアルバムより「Runaway ~夜明けのランナウェイ」
http://www.youtube.com/watch?v=nfEhCegH87U&feature=related
疾走間のあるキーボードの前奏が耳から離れない。
そしてドラムとギター、極めつけは独特な声の主:Jon Bon Joviのボーカル
ちょ~、かっこいい~  

Posted by 音楽好きの自由人 at 05:17Comments(0)洋楽